SunJ

print

恒星


重力 モードを、地球上における一定の重力場のモデル化とすると、"恒星"モードは宇宙空間における力の場のモデル化といえます。その重力場は、質量を持つ点をシミュレートするためにモデル化されます。この質点は、幾何モードの 点を加えると同様に.簡単に追加されます。 自由質点と異なり、恒星はシミュレーションの間、動くことはありません。それぞれの質点に力を及ぼすだけです。力は恒星に近い質点ほど大きくなります。距離と質点、力の関係は次の方程式(重力についてのニュートンの法則)によって説明されます。

= 恒星の質量 * 惑星の質量 / 距離²



 恒星による力のもとで、初速度を持つ自由質点は、楕円、放物線、双曲線のいずれかの軌道上を動きます。 CindyLab では、そのような状況を、恒星と速度を持つ質点を置いてアニメーションを始めるという、わずかなマウスクリックだけでシミュレーションできます。次の図は、そのような状況を示します。

恒星の周りを回る惑星



 2つの恒星をおくと、状況はさらに面白くなります。次の図は、2つの恒星の複合した力の場での惑星の軌跡を示します。

1つの惑星と2つの恒星


 つぎの2つの画像は、1つまたは2つの恒星による力の場のイメージです。この図は、CindyScriptの"drawforces"命令によって生成されました。


1つの恒星による力の場
2つの恒星による力の場



恒星インスペクタ


恒星は、インスペクタに変更できる1個のアイテム:初期質量:を持ちます。初期値は10で、それは質点の初期値の10倍です。

CindyLab で、重力には、比較的小さな尺度が内蔵されています。重力定数の実際の値は、画面に描かれた重力矢線の長さによって計算されます。

恒星のインスペクタ


恒星と CindyScript


CindyLab のいくつかの要素と同様、恒星は CindyScript で読み書きできるいくつかの要素を提供します。次のリストは、重力に関してアクセス可能なものを示します。

  • strength: 大きさの要因 (実数、読み書き可)
  • potential: 恒星の重力場における惑星の位置エネルギー(実数、読み出しのみ、追加可能な定数として定義される)
  • pe: 恒星の重力場における惑星の位置エネルギー(実数、読み出しのみ、追加可能な定数として定義される)
  • simulate: 重力場シミュレーションのON/OFF(ブール値, 読み書き)

次もご覧ください





Contributors to this page: Akira Iritani .
Page last modified on Tuesday 13 of March, 2012 [13:36:41 UTC] by Akira Iritani.

The content on this page is licensed under the terms of the License.


Menu